LiMEの口コミや評判
会社名:LiME株式会社
住所:東京都港区南青山3丁目
TEL:070-4386-4692
代表取締役:古木 数馬
設立:2014年8月
資本金:3億1302万円
予約や顧客情報の管理を困りごとの1つとして挙げるサロンは数多く存在します。それらの効率化を図りたいのであれば、おすすめは予約システムを導入することです。しかし、実際に検討を始めると「どれを選べばいいの?」というお悩みにもつながってしまいますよね。今回はそんな方のために、LiME(ライム)の特徴をご紹介します。
もくじ
美容師が開発、現場目線で使いやすさを追求したカルテ&予約管理アプリ
LiME最大の特長は、開発そのものが美容師によって行われた点です。現場での煩雑な業務をどうすればスムーズにできるのか。その問いに向き合い、設計された操作画面は非常に直感的で、サロンのリアルな業務に完全対応しています。
紙カルテに代わってスマホにすべてを保存。薬剤履歴、施術メモ、写真保存、さらには音声入力やスケッチも可能です。これらは顧客との関係構築に欠かせない貴重な情報であり、LiMEではクラウド上に暗号化された形で安全に保管されます。スマホの紛失や故障時でも、データが失われる心配はありません。
カルテ情報はスタッフ間で共有もでき、顧客対応が属人的にならずチームでの連携もスムーズに進みます。お客様の髪型履歴や要望に即座に対応できる環境が整うことで、顧客満足度の向上にも直結しています。
予約とカルテは連動しており、予約が入ると自動でカレンダーに反映。これにより二重管理が不要になり、現場での業務時間短縮にも大きく貢献します。美容師の「こんな機能がほしかった」に応える形で、LiMEは常に進化し続けています。
SNSやLINEとの連携で集客から対応まで一貫管理
ネット集客が主流となる今、LiMEはSNSやLINEといったプラットフォームと高い親和性を持っています。LINE公式アカウントと連携させれば、トーク画面に予約ボタンを表示でき、顧客が簡単に予約可能となります。しかも、予約は自動でLiMEの予約表に反映されるため、対応の手間もありません。
Instagramとの連携では、アカウントに予約ボタンを設置でき、Instagram経由の顧客がスムーズに予約まで進める環境を実現します。集客媒体としても重要なGoogleビジネスプロフィールとの連携により、店舗の口コミや評価も自動で反映され、ローカル検索からの新規集客にもつながります。
これらのSNSや予約サイトとのリアルタイム連携により、LiME一つで顧客の導線が完結。Web予約、LINE予約、電話予約、外部サイト予約をすべて一元管理することで、どんな予約も漏らすことなく対応できます。
さらに、定型文やターゲット配信による自動メッセージ機能も搭載。キャンペーン案内やリマインド、フォローアップなど、顧客との接点を継続的に保ちやすい仕組みが整っています。
POSレジ・売上レポート・LTV分析まで完結。多店舗対応も万全
LiMEは予約管理だけでなく、POSレジ・会計管理機能も充実しています。Square連携によるカード決済、レシート発行、電子マネー対応など、現場でのスムーズな会計処理を可能にします。給与計算や確定申告用のデータも自動生成されるため、経理業務の効率化にも大きな役割を果たしています。
売上レポートでは、スタイリストごとの成績や顧客の来店頻度、施術メニューの構成比などを可視化。現場の感覚だけでは把握しきれないデータを数値として明確に把握でき、自身の傾向や課題を見つけるヒントになります。さらにLTV(顧客生涯価値)レポート機能により、優良顧客の見極めや対応強化にも役立てられます。
多店舗管理機能では、複数店舗の情報を一元管理可能です。店舗ごとのログイン切り替えや予約状況の把握、売上集計、顧客カルテの共有までを網羅しており、グループ店舗経営にも最適な設計です。個人サロンから中規模展開まで、柔軟に対応することができます。
料金プランと導入のしやすさ。「安さ」と「圧倒的な体験」の理由
LiMEは基本機能を無料で提供しています。カルテ管理、写真・メモ保存、メッセージ機能など、日常業務に欠かせない要素はコストゼロで使用可能。紙カルテのコストや保管スペースの問題から解放され、環境への負荷も減らせます。
有料機能には、ネット予約、POS会計、外部サイト連携などの高度な機能が含まれますが、それでも価格は業界最安水準。広告費や営業人件費をかけず、チャットサポートやオンライン案内に注力することで、この価格を実現しています。
加えて、開発チームは全員がプロダクト改善にコミット。営業活動にリソースを割かない代わりに、機能アップデートとUI改善に資源を集中させています。その結果、現場美容師が本当に使いやすいアプリが生まれ、口コミだけで多くのサロンに広まっています。
「LINEとホットペッパーの良いとこ取り」という評価があるように、LiMEはデジタルと人の温度感を両立させたサービスです。カルテ共有や個別メッセージによって、美容師とお客様との関係性をより深めることができるため、顧客単価の向上やリピート率アップにもつながります。
まとめ
LiMEは単なる予約管理アプリではありません。美容師自身が現場で感じた課題を元に開発されたこのサービスは、日々の業務をスムーズにし、顧客とのつながりをより深くしてくれるツールです。
無料で使える基本機能の豊富さ、SNSやLINEとの連携、レジ機能やレポート機能、そして多店舗展開まで対応できる拡張性。そのすべてが、現代の美容師のニーズにマッチしています。
カルテを手軽に、そして安全に管理したい方。予約業務を効率化したい方。お客様との関係性をもっと強化したい方。そんな方にこそ、LiMEは最適な選択肢です。まずは一度、無料で試してみてはいかがでしょうか。サロン経営の「これが欲しかった」がきっと見つかります。