おすすめサロン予約システム比較ランキング!口コミで人気のシステムを厳選しました。

【2025年版】おすすめの整体院・鍼灸院の予約システム6選

公開日:2025/04/18  

整体院・鍼灸院6選

整体院・鍼灸院の運営において、予約管理は患者さんの満足度やリピート率を左右する重要なポイントになります。今回の記事では、2025年版として整体院・鍼灸院におすすめの予約システムを6つ厳選して紹介します。それぞれの特徴や料金、使い勝手などを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

Repitte(リピッテ)

Repitte(リピッテ)会社名 株式会社コネクター・ジャパン
住所 東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル 9F
電話番号 03-6387-9353

治療院向けに設計された予約システム「Repitte(リピッテ)」は、LINEとの連携機能をはじめとする使いやすさが特徴です。患者さんが予約を取りやすくなるので、リピート率の向上や業務効率化が期待できます。

複数スタッフの管理にも対応しており、小規模から中規模の整体院・鍼灸院にとくにおすすめのサービスです。ここからは、リピッテの特徴について紹介していきます。

治療院で利用できる機能を多数搭載

リピッテは、整体院や鍼灸院などの治療院に特化した予約システムです。予約受付から患者管理、メール配信まで、さまざまな機能が標準で搭載されています。とくに注目したいのは、LINE連携機能です。

患者さんが普段使っているLINEアプリから手軽に治療の予約ができるため、利便性が非常に高く、リピート率向上にもつながります。

また、カレンダー上で予約の空き状況をひと目で確認できる直感的な操作画面も特徴です。施術者ごとのスケジュール管理もスムーズに行えるので、複数名で運営している治療院でも活用しやすいです。

リピッテの利用料金について紹介

リピッテの利用料金は、初期費用が一律9,800円です。そして個人利用が2,000円/月、店舗利用が8,000円/月となります。最大1か月間、無料でLINE予約システムを利用できるので、使用感を確認しながら導入できます。

さらに、利用用途に合わせて細かいオプションを選択可能です。これにより、オリジナルの予約システムを構築できます。たとえば、予約受付時に自動でメッセージを送信したり、リマインド通知を配信したりといった細かな対応も可能です。

追加オプションの豊富さも魅力

リピッテは標準機能に加えて、必要に応じた追加オプションが豊富に用意されています。たとえば、サブスタッフの追加や予約サイトのカスタマイズ、複数店舗の一元管理など成長段階に応じた柔軟な使い方が可能です。

また、分析機能も充実しており、患者の来院傾向やリピート率を簡単にグラフで可視化できます。マーケティングに活かせるデータが蓄積されることで、戦略的な運営にもつながることでしょう。

RESERVA(レゼルバ)

RESERVA(レゼルバ)

会社名 株式会社コントロールテクノロジー
住所 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟

「RESERVA(レゼルバ)」は、さまざまな業種で導入されている汎用性の高い予約システムです。治療院向けにも対応しており、直感的に使えるインターフェースと高いカスタマイズ性で人気を集めています

無料プランからはじめられるのも魅力で、まずは予約システムを試してみたいという人にもぴったりです。

レゼルバの5つの特徴

レゼルバは、幅広い業種で導入されている人気の予約システムです。その理由として、大きな特徴が5つあります。ここでは、レゼルバの特徴について紹介していきます。

①登録から運用開始までが非常にスムーズ

レゼルバは初期設定が簡単なので、誰でも短期間で運用を開始できます。登録後すぐに予約受付が可能となり、専門的な知識がなくてもすぐに利用できるため、業種を問わず導入のハードルが低いです

②無料プランでも豊富な機能を利用可能

レゼルバは、無料プランでも予約管理やカスタマイズ機能、基本的な分析ツールなど、多くの機能を提供しています。これにより、小規模なビジネスや新規導入の際もコストを抑えて効率的に運用できます。

③スタッフごとの予約管理ができる

個々のスタッフごとに予約状況を管理できるため、業務の効率化が図れます。スタッフ別に空いている時間を把握できるので、予約の割り当ても容易です。

④キャッシュレス決済にも対応

レゼルバは、クレジットカードやQRコード決済など、さまざまなキャッシュレス決済に対応しています。これにより支払いの手間を減らし、顧客にとって便利で安全な決済方法を提供できます。

⑤多言語対応で外国人患者の予約にも便利

レゼルバは多言語に対応しているので、外国人患者でも簡単に予約ができるようになっています。これにより、言葉の壁を越えて、グローバルな顧客層にもアプローチすることが可能です。

整体院・鍼灸院をはじめとしたあらゆる治療院に対応

レゼルバは、治療院向けに最適化されたテンプレートを提供しており、はじめての人でも簡単に導入が可能です。予約メニューは施術内容ごとに自由にカスタマイズでき、所要時間や料金も詳細に設定できます。

さらに、回数券や指名予約など、治療院ならではのニーズにも柔軟に対応している点がポイントです。レゼルバでは顧客情報の管理や予約履歴の参照も簡単で、患者対応の効率化にも非常に役立ちます。

ニーズに応じて料金プランを自由に選べる

レゼルバには、フリープラン(無料)からエンタープライズプランまで、全6種類のプランが用意されています。多機能なシステムを無料から試せる点は、とても大きな魅力です。小規模な整体院から大規模な鍼灸院まで、事業規模に合わせて柔軟に選択できます。

また、オプションでオンライン決済やメルマガ配信、分析レポートなどを追加できるため、患者との関係構築にもつながります。

SELECT TYPE(セレクトタイプ)

SELECT TYPE(セレクトタイプ)

会社名 株式会社セレクトタイプ
住所 東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビル506

自由度の高い予約ページを作成したいなら「SELECT TYPE(セレクトタイプ)」がおすすめです。テンプレートをベースに、施術メニューや問診フォームなどを自在に設定できるため、オリジナルの予約システムを構築できます

スタッフ間の情報共有機能もあるので、チーム運営にも強みを発揮するサービスです。

予約システムをテンプレートから自由に作成できる

セレクトタイプは、テンプレートをベースに自分で予約ページをカスタマイズできる自由度の高い予約システムです。HTMLやCSSなどの専門知識がなくても、ドラッグ&ドロップだけで簡単にデザイン変更ができます

また、予約フォームの項目も自由に設定できるため、問診や施術前のアンケートなどを組み込むことも可能です。これにより、事前に患者の状態を把握しやすくなります。

予約担当者機能で従業員同士で共有管理が可能

セレクトタイプには、複数のスタッフで予約情報を共有・管理できる「予約担当者機能」が搭載されています。これにより、担当施術者への自動割り振りや、スタッフごとのスケジュール調整が可能です。そのため、チームでの運営がスムーズになることでしょう。

また、予約変更やキャンセルに関してもリアルタイムで反映されるため、ミスやダブルブッキングを防ぐことができます

必要に応じて4つの料金プランから選べる

セレクトタイプは、無料の「フリープラン」から月額1万円の「プレミアムプラン」まで、4段階の料金プランが用意されています。院の規模や必要な機能に応じて選ぶことができるため、無駄なコストを抑えながら最適なシステム環境を整えられます。

さらに、無料トライアル期間も用意されているため、実際の使用感を確認してから導入判断の判断をしたい人にもおすすめです。

しんきゅう予約

しんきゅう予約

会社名 カリスタ株式会社
住所 東京都渋谷区恵比寿4-4-8 第一伊藤ビル7F
電話番号 03-6721-7416

「しんきゅう予約」は、鍼灸院・整体院専用の予約システムとして設計されました。ネット予約はもちろん、会計・顧客管理・問診票の管理まで一括で行えるのが大きな魅力といえます

治療院の業務に必要な機能をしっかりと押さえているので、専門性の高いサービスを探している人に最適な選択肢といえるでしょう。

ネット予約・患者管理・会計機能など必要な機能をまとめて搭載

しんきゅう予約は、整体・鍼灸院の運営に特化した予約管理システムです。ネット予約機能を軸に、患者情報のデジタル管理、会計管理、電子カルテ、問診票作成など、治療院に必要な機能を一元化しています。これにより、スタッフの負担を減らしつつ、患者さんへの対応品質も向上させられます。

とくに予約から来院、施術、再診までの流れをスムーズにしたい院におすすめです。スマートフォン向けにも最適化されているため、予約はもちろん、管理側の操作も直感的に行えます。

しんきゅう予約の4つの強み

しんきゅう予約には、以下のような4つの強みがあります。しんきゅう予約の特徴を参考に、理想と照らし合わせてみてください。

①治療院専門設計

しんきゅう予約は整体や鍼灸院に特化した設計で、業界特有のニーズに対応しています。直感的に使える画面設計と機能構成により、専門知識がなくても短期間で運用をはじめられます

②スムーズな患者対応

患者の基本情報や来院履歴、施術内容が一目で確認できるため、再来時の対応が非常にスムーズです。また、スタッフ間での情報共有も簡単です。患者さんとのやり取りが効率化され、より良いサービス提供が可能になります。

③問診票のカスタマイズ機能

Web上で問診票をカスタマイズし、患者さんに事前に送信することができます。これにより、来院前に必要な情報を得ることができます。これは、患者さんの待ち時間の短縮にもつながるでしょう。

④予約リマインド機能

しんきゅう予約では、予約のリマインドメールやLINE通知が自動で送信されるため、無断キャンセルを防止する効果があります。患者さんに対して親切なフォローができるので、信頼関係を築く上でも非常に有益です。

しんきゅう予約の利用の流れを紹介

しんきゅう予約の導入はとても簡単で、基本的には以下の流れでスタートできます

①アカウント作成・初期設定

公式サイトからアカウントを開設し、治療院の情報や診療メニュー、スタッフ設定などを行います。

②WebサイトやSNSに予約ページを設置

自動生成される予約URLを公式サイトやLINE、インスタグラムなどにリンクすることで、患者さんがスムーズに予約可能になります。

③予約受付開始・自動管理

予約が入ると自動的にスケジュールに反映され、スタッフとの共有も簡単になります。初診・再診の別や施術メニューの違いも自動で判別可能な優れものです。

④分析・リピート促進

来院回数やキャンセル状況などのデータも蓄積され、施策改善や再来促進に活用できます。このように、シンプルながらも治療院運営に必要な機能がそろっています。

からだケア

からだケア

会社名 株式会社スタジオフロッグ
住所 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一2F

「からだケア」は、整体院・鍼灸院向けに開発されたシンプルで扱いやすい予約システムです。

低コストでの導入が可能ながら、業務に役立つ機能が充実しており、はじめて予約システムを使うという治療院にもおすすめです。導入することで、予約の自動化や管理の効率化が実現できます。

からだケアを導入する3つのメリット

からだケアは、鍼灸・整体・整骨院向けに最適化された予約管理システムです。同システムを導入するメリットは、以下の通りです。

①使いやすさを重視した設計

専門知識がなくても操作しやすいインターフェースで、パソコンが苦手な人でも安心して使えます。

②シンプルかつ必要十分な機能

予約・患者管理・簡易カルテ機能に加え、施術履歴や来院頻度の把握も可能です。過剰な機能がない分、操作が煩雑にならずスムーズになります。

③低コストでの導入

月額料金がリーズナブルなので、個人院・開業したての院でも無理なく導入できます。初期費用も不要で、導入リスクが低い点も魅力といえるでしょう。

整体院・鍼灸院の運営に便利な機能を多数用意

からだケアは、治療院に必要な以下のような機能を標準で備えています。理想とする予約システムと比較しながら検討してみましょう。

①Web予約システム

Web予約システムにより、患者さんはスマホやパソコンから24時間いつでも予約可能です。そのため、受付業務の手間を大幅に軽減できます。

②患者情報の管理

来院履歴、症状、施術内容などを記録し、リピート対応や顧客満足度向上に活用できます。

③メール・LINEによる通知機能

予約確認やリマインド通知を自動で送信します。これにより、キャンセル忘れの防止にもつながります。

④カレンダー連携

Googleカレンダーと連携することで、外出先でもスケジュールの確認・管理が可能です。からだケアは「使いやすさ」と「業務負担の軽減」を両立した、実用性の高いサービスとして人気を集めています。

ライト・スタンダードの2つの料金プランから選べる

からだケアでは、運営規模に合わせて選べるふたつの料金プランを用意しています。自院の求める機能と費用を比較しながら検討しましょう。

・ライトプラン(月額2,500円)

個人院や1人用施術所向けの基本機能を備えたプランです。予約・顧客管理を中心に、シンプルな構成で使いやすさが特徴となります。

・スタンダードプラン(月額3,500円)

複数スタッフ対応や、より高度な分析・通知機能を含むプランです。スタッフ間の予約共有や、集客分析を行いたい院に適しています。

どちらのプランも初期費用は無料で、かつ無料お試し期間もあります。そのため、導入前にじっくりと操作感を確かめることが可能です。

AirRESERVE(エアリザーブ)

会社名 株式会社リクルート
住所 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

AirRESERVE(エアリザーブ)は、業界問わず多くの事業者に利用されている予約システムです。整体院・鍼灸院との相性も抜群で、使いやすさとコストパフォーマンスの良さから支持を集めています

さらに、自由受付タイプを使えば、施術内容や担当者ごとの細かい予約設定にも対応可能です。

エアリザーブが選ばれる6つの理由とは

エアリザーブは、リクルートが提供する予約管理システムで、整体・鍼灸院でも多数の導入実績を誇ります。以下の6点が、多くの利用者に支持されている理由です。

①簡単・シンプルな操作性

予約枠の作成や変更が、ドラッグ&ドロップだけで可能です。そのため、スタッフのITリテラシーに関係なく使いこなせます。

②自由受付と時間指定受付の切り替え

整体院では「自由受付(空き時間に予約を入れる方式)」が便利です。自由受付であれば、複数の施術内容・所要時間に対応可能です。

③スマホ・タブレット対応

エアリザーブはレスポンシブデザインです。予約ページは、どのデバイスでも快適に閲覧・利用できます。

④予約リマインド機能が標準搭載

メールによるリマインド機能で、無断キャンセルやうっかり忘れを防止します。

⑤Googleカレンダーとの連携

外出先や他サービスとのスケジュール同期が可能で、施術者ごとの管理もスムーズになります。

⑥信頼のサポート体制

ヘルプページやメールサポートが充実しており、導入後のフォロー体制も万全です

業界最安基準の料金プランを用意

エアリザーブは、無料プランからはじめられるのが大きな魅力といえます。主な料金プランは以下の通りです。

・フリープラン:0円

小規模院でも導入しやすい基本機能付きの無料プランです。こちらは、必要最低限の予約機能を試すのに最適なプランといえます。

・ベーシックプラン:月額5,500円〜

複数スタッフや詳細な予約設定、通知機能を利用できる本格派向けのプランです。自由受付タイプも、このプランから利用可能です。

整体院・鍼灸院なら自由受付タイプがおすすめ

エアリザーブには、時間帯ごとに予約枠を設定する「時間指定受付」と、施術時間に応じた枠を自動割り当てする「自由受付タイプ」が用意されています。

整体・鍼灸院では、施術内容によって所要時間が異なるため、自由受付タイプを選ぶことで無駄のないスケジューリングが可能です。

スタッフごとに予約の設定も細かくできるため、予約のバッティングや取りこぼしを防ぎ、スムーズな来院対応に繋がります

まとめ

予約システムは、整体院・鍼灸院の運営において効率化を図り、患者の利便性を向上させるために非常に役立ちます。自院に合ったシステムを選ぶことで、業務の負担軽減や患者満足度の向上が期待できます。予約管理の改善を検討している人は、ぜひ各システムの特徴を比較し、自院に最適なものを導入してみてください。本記事が、予約システム選びで悩んでいる人の参考になれば幸いです。

サイト内検索