ASP型予約システムとは?導入するメリットや選び方をご紹介!

公開日:2022/11/15 最終更新日:2025/06/23


サロンや飲食店を経営するうえで、予約システムは欠かせません。24時間365日いつでも顧客が予約をとれるようにすることで、より集客アップが見込めることが予想されます。そこで、今回はASP型予約システムについて解説していきます。どのようなシステムなのか、メリット・デメリットあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ASP型予約システムとは

ASP型予約システムのASPとは「Application Service provider」の略称です。「インターネット上で、アプリケーションを提供する事業者」という意味を持つ単語であり、ASPが提供しているサービスを用いて、予約システムを導入したいお店と事業者が、利用契約を結びます。お店側が用意するのは、インターネットとそれに繋がっているデバイスだけで良いという点が特徴的です。

利用にはお金がかかる

ASP予約システムを利用するにはお金がかかります。どのシステムを利用するかで料金は異なりますが、相場はおよそ5,000~1万円だと言われています。必要に応じて、さまざまなオプションを追加することができますが、その分費用は高くなるので、覚えておいてください。

ASP型予約システムを導入するメリット

ASP型予約システムを導入すると、予約の管理が非常に楽になることが予想されます。それ以外のメリットとして、まず簡単に使える点があげられます。契約したその日から使用できて、面倒な手続きやダウンロード、アップデートといった作業も必要ありません。バージョンが変わった場合、システム側で自動にバージョンアップが開始されます。契約さえ結んでしまえば、いつでも最新の状態の予約システムを使うことが可能です。1から自社で予約システムを作成するとなると、システムのことが分かっている人材が必要不可欠です。

場合によっては、外部のSEに任せるといったケースもあるでしょう。その分さらに予算や時間を確保しなくてはいけません。その点、ASP型予約システムはすでに完成されている高度なシステムを簡単に利用できます。契約期間を自由に設定して、自社にあっているかどうか見極めながら使用していくことも可能です。インターネットが繋がっている環境が整っていれば、出勤前・退勤後などお店にいない状態でも予約状況を確認できるのもおすすめポイントです。予約を受け付けない時間や日程も簡単に設定できて、社員の負担がかなり減ることに繋がります。手間がかからず、顧客もいつでも予約をとれるため、双方にとって非常にメリットが大きいのです。

ASP型予約システムを導入するデメリット

ASP型予約システムを導入・使用するにはお金がかかります。導入時は初期費用、継続して使用する場合月額料金が発生するので、予算に合ったものを選ぶことが重要です。ASP型予約システムには5,000円ほどで使えるものもあれば、1ヶ月1万円以上というものもあります。一般的に、料金が安いほどシステムが単純で使いやすいのですが、できることは少なくなってしまいます。自分のお店にとってどんな仕組みが必要なのか、よく考えて選んでください。

また、インターネットに繋がっているパソコンやタブレット、スマホを使って管理する必要があるため、操作にある程度慣れなくてはいけません。予約を管理する人の年齢やパソコンへの耐性を考慮して、適切なものを導入しましょう。

ASP型予約システムの選び方

ASP型予約システムを選ぶ際のポイントについて解説します。まず、運用時のコストをきちんと確認しておくことをおすすめします。一見、使用料金が安いように見えても、機能が十分でなく、結果的に損をしてしまっては意味がありません。費用面を優先するのであれば、基本料金が無料または低価格のものを選び、機能面を優先するのであれば、絶対に必要な条件を順位づけて決めておきましょう。このように、コストと機能面のバランスを考えて、最もお店にマッチしたものを選ぶことが重要です。

不安な場合は実績や口コミを重視

ASP型予約システムを今まで導入したことがない場合、本当に問題なく使えるのか、使い方は難しくないかなど、不安な点がたくさんあるかと思います。そのようなお店は、ほかのお店で、導入実績があるシステムから選ぶというのも選択肢の1つです。飲食店なら飲食店に、エステならエステに導入されているものを選び、使用感やシステム、使いやすさについて問題がないか、調査してみてください。

複数のシステムを比較する

現在、多種多様なASP型予約システムが存在しています。まずは資料請求や問い合わせなどによって、システムの内容や特徴、できること、料金などを把握して見比べてみましょう。なかには無料でお試し期間を設けているものあります。特徴をきちんと把握して、予約システム導入に役立ててください。

まとめ

ASP型予約システムに特徴について紹介しました。インターネットとそれに繋がっているデバイスがあれば、簡単に利用できる点が魅力的です。種類はとても豊富なので、口コミや実績を調査して、利用したいASP型予約システムに目星をつけ、実際に資料請求や問い合わせによって、より詳しい特徴を把握してください。そして、お店に最もマッチしたものを見極めて導入しましょう。

おすすめサロン予約システム比較ランキング

商品画像1
2
3
4
5
サービス名Repitte BEAUTYSALON BOARDReserviaRESERVABeautyMerit
おすすめポイントLINE連携で顧客囲い込み!格安で快適な予約システムを導入!HOT PEPPER Beautyに掲載!美容に興味があるユーザーへアプローチ!簡単WEB予約で24時間顧客を逃さずにリピート客取得を強化!ビジネスを自動化管理!フリープランから0円で利用可能!サロン独自のポイントシステムで顧客満足度をUP!
基本機能月間予約件数:無制限
登録顧客件数:無制限
予約受付期間:無制限
予約メニュー:最大 200件
スタッフ
スタッフ毎の対応メニュー設定
並行対応数設定
シフトカレンダー設定
会員機能 など
予約管理
顧客管理
メッセージ配信
サロンダイレクト
レジ機能
集計・分析機能
自社求人ぺージ作成機能
HOT PEPPER Beauty 掲載管理
月間予約数
メニュー登録数
クーポン登録数
Google で予約
Googleマイビジネス連携
スタッフ指名
サロンカード(アプリ)
スタッフ専用ページリッチ化 など
自動メール・メルマガ配信
顧客・会員管理(CRM)
マルチデバイス
オンライン決済
Zoom連携
スタッフ指名予約
外国語対応
キャンセル待ち受付 など
【アプリ機能】
予約機能
クーポン
メニュー紹介
スタイリスト紹介
商品紹介 など【管理機能一覧】
予約管理
定休日設定
営業時間設定
メニュー設定 など
料金【通常プラン】
・初期費用 9,800円
個人利用:1,980円~/月
店舗利用:7,980円~/月
【新規顧客獲得応援プラン】
90万円(リピッテ初期費用+年間利用+有料オプション)
無料【Light】
初期費用 3万円/月額費用9,000円
【Basic S】
初期費用 10万円/月額費用2万1,000円
【Advance】
初期費用 10万円/月額費用3万3,000円"
【フリー】
初期費用:0円/月額利用料0円
【ブルー】
初期費用:0円/月額利用料2,200円(税込)
【シルバー】
初期費用:0円/月額利用料5,500円(税込) など"
・初期費用 10万円
・月額費用 2万円
※契約店舗数と加入プランにより料金変動"
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事