Reservia(リザービア)

公開日:2025/06/19 最終更新日:2025/07/23

ランキングアイコン3 Reservia(リザービア)

Reservia(リザービア)のメイン画像 引用元:https://rsvia.co.jp/

Reservia(リザービア)はサロン予約システムのひとつで、Instagram(インスタグラム)の連携や、Googleマップと連携した予約ができます。SNSと連携することで、美容に興味がある若い世代を客層に取り込むことが可能。

また、機能的なシステムのひとつの中に、かんたんWEB予約というものがあり、24時間予約の対応が実現できます。ポータルサイトに頼らない自社集客で、リピーターを増やすこともできます。

Reserviaの料金プラン
プラン名 価格
スタンダード(1~3人) 15,000円/月 + 初期費用100,000円
スタンダード(4~8人) 18,000円/月 + 初期費用100,000円
スタンダード(9人~) 21,000円/月 + 初期費用100,000円

SNSとの連携で集客力UP

Reservia(リザービア)の画像2

Reserviaの特徴としては、Instagramなどの若い世代が使うコミュティツールと連携ができるという点です。LINEなどのプライベートな連絡を取り合うツールとの連携も可能ですが、さまざまなサイトと連携できるのも、Reserviaの大きな特徴です。

若い世代も多く使っているインスタと連携できる

Instagramは若い世代の利用率も高く、有名モデルや芸能人も愛用しているSNSです。美容に関心のある世代も多くアカウントを持っています。

Instagramで情報を発信することで、美容が好きな層へアプローチができます。なおかつ予約機能をつけることで、アカウントに興味を持ったユーザーへ向けた新規顧客獲得を狙えるでしょう。

情報を発信できると同時に予約へ促すことも可能なので、顧客獲得で伸び悩んでいる人や、これからサロン予約システムを導入しようか考えている人にはおすすめです。

LINEと連携でリピート強化

Instagramと連携ができると同時に、LINEと連携もできます。Instagramに限定してしまうと、どうしてもアプローチできるユーザーが限られていきます。

LINEはコミュニケーションツールとして多くの方に利用されているので、ネットにうとい人やInstagramをしていない人へのアプローチにもつながります。

顧客側はお店の公式LINEから予約ができるので、さらなる集客のアップに。お店側はお知らせを届けることができるので、販促効果も高めることもできます。

LINEの予約機能には、予約完了通知やリマインダー通知、キャンセル通知などのお知らせも届けることができるので、顧客が当日施術することを忘れてしまうという心配が少なくなるでしょう。

より予約機能を使いこなしたいのであれば、予約ができるサイト、SNSへの連携の対応があるかどうかも注目してみましょう。

Google検索やGoogleマップ上でサロンを予約できる

Googleは世界的によく使われる検索ツールのひとつ。その中でもGoogleマップはストリートビューやお店の口コミを合わせて、さまざまな地理の検索に特化しています。道に迷った時の道案内のツールとして重宝するユーザーも多いです。

Reserviaのサービスを使っているお店はこのGoogleマップの検索時に予約ボタンが表示されるので、顧客がポータルサイトから登録する手間はありません。

Googleで検索して出るよさげな店をそのまま3ステップで予約できるのもReserviaの強み。Googleマイビジネスとの連携もできます。

予約管理がしやすい

Reservia(リザービア)の画像3

顧客が予約するために必要な集客効果をよく考えたシステムを構築できているReservia。顧客の使いやすさだけではなく、サロン経営において使いやすく、機能的なシステムが備わっています。

サロン予約サイトにおいて、経営側で大切にしたい機能のひとつが、予約システム。この予約システムの機能も、一工夫されています。

24時間予約が可能

電話予約だとどうしても、営業時間内であること、忙しい時間ではないことが重ならないとなかなか受け付けることができません。例えば、13時間の営業時間のうちに取れる電話の時間も限られてきます。

電話予約で取れなかったら取れなかった分だけの損失が、そのまま売り上げに影響してしまうことも。

Reserviaも含め、ネット予約を搭載すれば、24時間予約が可能になります。深夜でも早朝でも。お店が空いていない時間でも顧客が予約できるので、さまざまな客層からの予約が見込めます。

今まで取りこぼしていた客層をキャッチできるので、金額がかかってしまってもそれ以上の利益が上げられるなら導入を検討してみてください。

簡単で使いやすい予約台帳

Reserviaには経営者向けの管理画面があります。この管理画面では、予約や顧客のデータの管理、確認をシンプルな操作でおこなえます。

管理画面のレイアウトはシンプルで、パッと見て直感的になにが、どのようになっているのかわかるようになっています。まだまだタブレット操作に慣れない人や、タブレットの見方に慣れていない人でも安心して使えます。

導入前後のサポートが手厚い

Reserviaはサポートが手厚いのも人気の理由です。もちろん、お試しプランのサポートは限られてきますが、お試しプランよりも高いbasicタイプの場合はReserviaの使用方法の研修が受けられます。

利用開始に関してもチャットツールを使って質問が可能なので、サロン予約システムを利用するのが初めてな人でも安心して利用できます。

プランのランクが上がるにつれて機能が多彩に

Reservia(リザービア)の画像4

Reserviaはサロン予約システムの中でも高い機能をほこる反面、なかなかにいいお値段です。費用面で見ている人にとってはなかなか登録にまで至らないかもしれません。

ただ、高いだけではなく、高くていいものを提供できているので、集客が多い立地でお店を開いているけど、なかなか顧客が集まらないといった人に注目したい機能が多いです

Basic Sになると使える機能が増える

高くなりますが、多彩な機能が使えるもののひとつとして、basicSプランのスタッフ指名機能があげられます。とくに美容系のお店では、ひとりひとりの施術のレベルが違うため、顧客のニーズに合わせるためにも、指名機能を付けた方がいいこともあります。

より多彩な機能を使いたいなら、ちょっとお高めのプランも取りそろえています。ちなみに、basicSプランは初期費用10万円、月額2万1,000円からです。

Basic Sで使える機能

例えばLightSプランの場合、基本的なクーポンの登録は5つまで、Googleでの予約などは利用可能です。しかしGoogleやInstagramの連動はできないので、リザービアを機能的に使いたいと持っている人にはLightSプランは向かないかもしれませんね。

では、逆にBasic Sプランではどんな機能があるのかというと、LightSプランでは使えなかった機能が使えます。代表的なものをあげれば、GoogleやInstagramの連携、サロンアプリカードの作成や、スタッフ指名機能などです。

リザービアの強みをより活かしたいならBasic S以上のプランの加入が必須です。

Reservia(リザービア)の導入事例

  • 事例画像1引用元:https://rsvia.co.jp/case/1001mille/
    1001mille (ミル)/美容室

    【LINE連携予約受付で業務大改善】
    ★導入前の月間の電話予約数が、月に約700件あったのが約400件に減少した時は、かなり導入成果が出ているなと感じましたね。
    クーポンサイト経由の予約数も、LINE連携予約導入後に減少したので、今後は契約プランをダウングレードするか検討しています。

  • 事例画像2引用元:https://rsvia.co.jp/case/sum/
    導入事例:Sum (サム)/美容室

    【予約の99%がホームページ経由のリザービア予約!!】
    ★導入してから「いいな」と思ったことの一つとして「お客様への事前確認メールが入る」ことが良かったと感じています。リマインドをしてくれることで、お客様の予約忘れを防止できますから。
    また、予約する時に「担当者の選択や料金設定が分かりやすい。」という声もよくお客様からいただきますね。当店はメニューが少ないということも合って「金額がはっきりしていて、明瞭会計な部分が良い。

まずは「お問い合わせ」をしてみよう!

ReserviaはGoogleやInstagramといったはやりの検索ツール、SNSとの連携ができ、簡単に予約ができるため、集客効果はもちろん、販促効果なども期待できます。

良い立地でお店を開くことはできたけど、なかなか集客が集まらないのであれば、一度Reserviaの利用を考えてみてもいいですね。費用は高くなりますが、ランクの高いプランになればなるほどできることが増え、より機能的にサロン予約システムを利用できます。

経営をよりよくするために作業を減らすことはもちろん、サロン予約システムを機能的に使いたいならまずは資料請求からしてみてくださいね。

Reservia(リザービア)の口コミ・評判を集めました

サポートも充実しており安心して導入できました

1人サロンを経営しております。
サロン営業以外の細かい業務に手一杯になっていたところでリザービアさんを知りました。
スタッフの方皆様とても丁寧にわかりやすく
サポートしてくださり
パソコンが苦手な私でもスムーズに導入することができました。
お客様からも便利になった!わかりやすい!と
評判が良く、尚且つ私自身も業務が楽になり
リザービアさんにお願いして良かったです。
引き続き今度ともよろしくお願いいたします。

https://www.google.com/

運営者コメント
サロン運営における煩雑な業務をリザービアが解消した好例です。丁寧なサポート体制により、パソコン操作に不慣れな経営者でもスムーズな導入が可能だった点が特筆されます。顧客からの評判も良く、業務効率化と顧客満足度の向上に貢献していることが伺えます。導入後のサポート体制にも期待が持て、他サロンへの参考となる口コミです。
お気に入りです

お客様の中には「アプリのインストールや会員登録をしたくない」という方もいらっしゃいますが、リザービアの登録不要で予約ができる部分や口コミを表示できるのも気に入っています。

https://rsvia.co.jp/

運営者コメント
予約管理や顧客対応に課題を抱えていた自宅ネイルサロンオーナーが、リピッテ導入により業務効率化と顧客満足度向上を実現した好例です。会員登録不要で予約できる手軽さは、利用者にとって大きなメリットです。特に、アプリインストールのハードルを感じている層を取り込める点は魅力的。一方で、口コミの信憑性担保やユーザーの利便性向上のため、登録ユーザー限定機能の充実も検討すべきでしょう。登録/非登録のメリット・デメリットを明確化することで、更なる顧客満足度向上に繋がる可能性があります。

おすすめサロン予約システム比較ランキング

商品画像1
2
3
4
5
サービス名Repitte BEAUTYSALON BOARDReserviaRESERVABeautyMerit
おすすめポイントLINE連携で顧客囲い込み!格安で快適な予約システムを導入!HOT PEPPER Beautyに掲載!美容に興味があるユーザーへアプローチ!簡単WEB予約で24時間顧客を逃さずにリピート客取得を強化!ビジネスを自動化管理!フリープランから0円で利用可能!サロン独自のポイントシステムで顧客満足度をUP!
基本機能月間予約件数:無制限
登録顧客件数:無制限
予約受付期間:無制限
予約メニュー:最大 200件
スタッフ
スタッフ毎の対応メニュー設定
並行対応数設定
シフトカレンダー設定
会員機能 など
予約管理
顧客管理
メッセージ配信
サロンダイレクト
レジ機能
集計・分析機能
自社求人ぺージ作成機能
HOT PEPPER Beauty 掲載管理
月間予約数
メニュー登録数
クーポン登録数
Google で予約
Googleマイビジネス連携
スタッフ指名
サロンカード(アプリ)
スタッフ専用ページリッチ化 など
自動メール・メルマガ配信
顧客・会員管理(CRM)
マルチデバイス
オンライン決済
Zoom連携
スタッフ指名予約
外国語対応
キャンセル待ち受付 など
【アプリ機能】
予約機能
クーポン
メニュー紹介
スタイリスト紹介
商品紹介 など【管理機能一覧】
予約管理
定休日設定
営業時間設定
メニュー設定 など
料金【通常プラン】
・初期費用 9,800円
・店舗利用 8,000円/月
・個人利用 2,000円/月
【新規顧客獲得応援プラン】
90万円(リピッテ初期費用+年間利用+有料オプション)
無料【Light】
初期費用 3万円/月額費用9,000円
【Basic S】
初期費用 10万円/月額費用2万1,000円
【Advance】
初期費用 10万円/月額費用3万3,000円"
【フリー】
初期費用:0円/月額利用料0円
【ブルー】
初期費用:0円/月額利用料2,200円(税込)
【シルバー】
初期費用:0円/月額利用料5,500円(税込) など"
・初期費用 10万円
・月額費用 2万円
※契約店舗数と加入プランにより料金変動"
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら