Posterの口コミや評判

公開日:2024/01/15 最終更新日:2025/07/04

Poster(ポスター)の画像

会社名 株式会社モスコソリューションズ
住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-10-2 ATELIER YOURS 小川町 204号室
電話番号 03-6260-7205

Posterは株式会社モスコソリューションズが提供している、LINE公式アカウント運用をサポートするツール、すでに導入実績は3,000社以上です。さまざまな業種で利用されており、もちろんサロン予約システムとしてももっと便利で効果的にサポートしてくれるでしょう。今抱えているLINE運用の悩みも解決へ導いてくれるという、Posterについて紹介します。

属性ごとにユーザーをタグ付けできる

より効果的な配信を行うためには、メッセージの内容がユーザーそれぞれのニーズに合ったものであることが必要でしょう。Posterでは、ユーザーの好み・希望に合わせてメッセージをわけられるように、属性ごとに絞り込んで送信することが可能です。

また、ユーザーのタグ付けもできるのでより細かい条件を指定し、特定のユーザーにぴったりのメッセージを配信することができるでしょう。

オリジナル属性もつくれる

属性はユーザーがもつ性質や特徴、たとえば年齢や性別、居住地や職業などですが、Posterでは登録されたプロフィールからそのような情報を収集し、属性ごとにメッセージをわけることができます。また、オリジナル属性をつくって絞り込むことも可能で、オリジナルの質問項目を作成することもできます。

友だちごとにタグを付与できる

友だちごとにタグを付与することができ、属性だけでなくタグを使った絞り込みもできます。

友だちにタグを付与するには、友だち検索画面からタグを付与したい友だちを選択し、メニュー項目の「タグ」を選択、追加したいタグを入力します。タグが追加されたら、メッセージを配信する際にこのタグを指定し配信することもできます。

ユーザーごとにリッチメニューの有無を切替可能

トーク画面の下部にメニューを表示するメニュー機能である、リッチメニューの有無をユーザーごとに切り替えることもできます。連動しているオリジナル属性やタグだけでなく、ポストバックアクションや登録経路でも切替可能です。

ポストバックアクションでの切り替え

任意のアクションを登録しておき、登録されたアクションが呼び出されたときにどのようなアクションをさせるか、それを設定します。登録したポストバックアクション名は、ユーザーに知られることはありません。選べるアクションにはリッチメニューの変更もあります。

登録経路での切り替え

友だち登録経路を作成すると、その経路から登録した友だちに設定したリッチメニューの切り替えができます。

オリジナルのリッチメニューをつくれる

自由なレイアウトでオリジナルのリッチメニューをつくることができます。複数の誘導を促すことができるリッチメニューでは、クーポンを表示し、Webページへのリンク、メッセージを返信して問い合わせへの誘導を行うなど、さまざまなスタイルに合わせて設定することができます。

プロフィール登録と連動させるには

リッチメニューの切り替えをプロフィールの登録画面と連動させるには、オリジナル属性機能を使用します。初期設定のプロフィール登録では、郵便番号・都道府県・生年月日・性別だけしか登録できず、これだけでリッチメニューを切り替えることができないからです。

プロフィールの登録画面と連動させたい場合は、オリジナル属性機能を利用し任意の質問を追加し、回答してもらった時点でリッチメニューを切り替えるというイベントを、オリジナル属性に対して追加することになります。

「フレックス」による反応率の向上

頻繁にメッセージを送っているにもかかわらず、期待したような効果が出ていないと感じているなら、メッセージはフレックスタイプを利用するのがおすすめです。フレックスタイプを使うことで、より効果的なメッセージを簡単に作成できるようになります。

フレックスタイプとは

さまざまなカードタイプを組み合わせ送ることができる、そんなメッセージタイプがフレックスです。フレックスはエントリー以上のプランで利用でき、フリープランの場合は「フレックスlite」となり一部のカードタイプのみ使用できます。

利用方法は、まずメッセージを新規作成してからメッセージビルダーで「フレックス」あるいは「フレックスlite」を選択します。フレックスが表示されたらメッセージタイトルを入力しカラムを追加、レイアウトタイプを選択しましょう。

追加するカードタイプを選択することができるので、好きなタイプを選んでください。

その後メッセージを作成しますが、別のタイプのカラムも追加することができます。メッセージの登録後、メッセージビルダー画面へ自動的に移動しレビュー画面が表示されます。これでフレックスメッセージが完成しますが、削除や編集、詳細確認を行う必要があれば管理ボタンから行ってください。

まとめ

すでに導入実績が3,000社以上だというPosterなら、LINE公式アカウントの運用が初めてで不安がある人や、今利用しているサポートツールに不満を感じている人も納得・安心して利用することができるでしょう。LINE運営が便利になるさまざまな機能をもち、サロン予約システムとして利用する場合でも便利で効果的なサポートを行ってくれます。LINE運営の悩みを解決したいなら、Posterを検討してみてください。

おすすめサロン予約システム比較ランキング

商品画像1
2
3
4
5
サービス名Repitte BEAUTYSALON BOARDReserviaRESERVABeautyMerit
おすすめポイントLINE連携で顧客囲い込み!格安で快適な予約システムを導入!HOT PEPPER Beautyに掲載!美容に興味があるユーザーへアプローチ!簡単WEB予約で24時間顧客を逃さずにリピート客取得を強化!ビジネスを自動化管理!フリープランから0円で利用可能!サロン独自のポイントシステムで顧客満足度をUP!
基本機能月間予約件数:無制限
登録顧客件数:無制限
予約受付期間:無制限
予約メニュー:最大 200件
スタッフ
スタッフ毎の対応メニュー設定
並行対応数設定
シフトカレンダー設定
会員機能 など
予約管理
顧客管理
メッセージ配信
サロンダイレクト
レジ機能
集計・分析機能
自社求人ぺージ作成機能
HOT PEPPER Beauty 掲載管理
月間予約数
メニュー登録数
クーポン登録数
Google で予約
Googleマイビジネス連携
スタッフ指名
サロンカード(アプリ)
スタッフ専用ページリッチ化 など
自動メール・メルマガ配信
顧客・会員管理(CRM)
マルチデバイス
オンライン決済
Zoom連携
スタッフ指名予約
外国語対応
キャンセル待ち受付 など
【アプリ機能】
予約機能
クーポン
メニュー紹介
スタイリスト紹介
商品紹介 など【管理機能一覧】
予約管理
定休日設定
営業時間設定
メニュー設定 など
料金【通常プラン】
・初期費用 9,800円
個人利用:1,980円~/月
店舗利用:7,980円~/月
【新規顧客獲得応援プラン】
90万円(リピッテ初期費用+年間利用+有料オプション)
無料【Light】
初期費用 3万円/月額費用9,000円
【Basic S】
初期費用 10万円/月額費用2万1,000円
【Advance】
初期費用 10万円/月額費用3万3,000円"
【フリー】
初期費用:0円/月額利用料0円
【ブルー】
初期費用:0円/月額利用料2,200円(税込)
【シルバー】
初期費用:0円/月額利用料5,500円(税込) など"
・初期費用 10万円
・月額費用 2万円
※契約店舗数と加入プランにより料金変動"
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら