予約onライン(株式会社ホンゴウ)の口コミや評判

公開日:2023/09/15 最終更新日:2025/07/04

予約onライン(株式会社ホンゴウ)の画像

会社名 株式会社ホンゴウ
住所 熊本県人吉市瓦屋町1151 ロイヤルハウス203号
TEL 050-3577-1319
問い合わせフォーム HP内に問合せフォームあり

サロン予約システムはどのシステムがよいのでしょうか?電話などを使った予約ではミスが発生しやすく営業時間外の対応ができません。またいちいち人とコミュニケーションをとらなければならないのも面倒です。そこでおすすめするのがサロン予約システム「予約onライン」です。今回は、予約onラインの特徴について詳しくご紹介します。

LINE上で完結する

予約onラインとはどんなサロン予約システムなのでしょうか?こちらでは予約onラインについて詳しくご紹介します。

予約onラインの会社概要

予約onラインとは株式会社ホンゴウが運営するサロン予約システムです。設立は昭和46年11月です。本社住所は福岡県福岡市東区香椎浜にあります。

すべてLINE上で完結する

予約onラインはすべてLINE上で完結するサロン予約システムです。LINE上での予約に特化したシステムとして構築されています。予約に必要な機能がすべてそろっています。また1つの業種だけでなく、異なる業種の予約にも柔軟に対応することが可能です。

予約onラインはサロンの公式LINEアカウントとの連携もでき、なおかつ予約受付も可能で、これまでにない画期的なLINE予約システムです。

会員登録が不要

予約onラインは会員登録が不要なサロン予約システムです。一般的なサービス系アプリはダウンロードやインストールやアカウント登録をしなければ使えません。そうなると手間がかかります。ところが予約onラインはユーザーを自動認識することが可能です。

そのためユーザーはいちいちアカウントの登録やログインをする必要がありません。予約onラインを使うには、LINEの友だち追加だけで利用開始することができます。これまでのサービス系アプリでのアカウント登録やログインなどの煩わしさが一切ありません。

公式アカウントにはない予約機能

予約onラインには公式アカウントにはない予約機能があります。こちらで詳しくご紹介します。

公式アカウントにはない予約機能

予約onラインは公式アカウントにはない予約機能があるサロン予約システムです。LINEは便利なコミュニケーションツールです。そのため最近は大半の人たちが利用しています。サロンの公式アカウントはフォローができます。

ただしサロンの公式アカウントには予約機能がないことから、予約はこれまでのようにアナログな手法を使うしかありませんでした。ところが予約onラインを導入することで、サロンの公式アカウントを継承したままLINEで予約をすることが可能です。

多店舗運用に対応できる

予約onラインは多店舗運用に対応できるサロン予約システムです。サロンへの予約をする時、いつも同じ店ばかりだとユーザーも飽きてきます。たまには違う店舗へ行って気分を変えたいところです。

そんな時には予約onラインの多店舗運用機能が役に立ちます。1つのLINE公式アカウントで、1〜複数店舗での運用が可能です。1店舗のLINE公式アカウントを取得すれば、同じチェーン店内の他の店舗での予約受付も可能です。

スタッフ・コース登録無制限

予約onラインはスタッフ・コース登録を無制限にできるサロン予約システムです。サロンによっては、スタッフやコースの登録数に制限があるシステムもあります。そのためユーザーが気に入ったスタッフやコースがあっても、登録できず仕舞いということもあります。そうなるとサロン側は機会損失です。

ところが予約onラインであればスタッフ・コース登録は無制限にできます。オリジナルコースや限定コースの作成が可能です。しかも多店舗運用時に、複数店舗で共有することもできるのでグループ内でユーザーを囲い込んで集客することもできます。

リマインダー機能

予約onラインにはリマインダー機能が搭載されています。では、リマインダー機能とはどんな機能なのでしょうか?こちらでは予約onラインのリマインダー機能について詳しくご紹介します。

リマインダー機能搭載

予約onラインはリマインダー機能を搭載しているサロン予約システムです。一般的にリマインダー機能とは、ユーザーにスケジュールやタスクを通知する機能のことです。物忘れがしやすいユーザーにはおすすめの機能になります。予約onラインにはリマインダー機能が搭載されていることで、サロンの予約忘れを防止してくれます。リマインダー機能のスイッチを入れておくだけで、前日か当日の朝にメッセージを自動送信することが可能です。これによりユーザーの来店を減らさずに済みます。

ブラックリスト機能

予約onラインはブラックリスト機能を搭載しているサロン予約システムです。ユーザーにはこれまでサロンで問題行動や問題発言を繰り返した方もいます。中には、サロン運営に悪影響を及ぼすユーザーもいます。そうなるとサロン側でも何らかの対策をとらなければなりません。

対策の1つがブラックリスト機能です。ブラックリスト機能を使うと、サロン運営に悪影響を及ぼすユーザーの予約制限をすることが可能です。予約操作画面自体が表示されなくなり、電話での受付案内が表示される仕組みになります。

まとめ

今回は、予約onラインの特徴についてご紹介しました。今回のポイントをまとめると、予約onラインの特徴とは、サロンの予約がすべてLINE上で完結すること、LINE公式アカウントにはない予約機能があること、リマインダー機能が搭載されていることなどです。

予約onラインは、コミュニケーションツールLINEを利用したサロン予約システムです。そのためLINEとの相性がよく、しかも一般的なサービス系アプリにありがちなアカウントの登録やログインなどを一切する必要がありません。本記事が予約onラインの特徴について詳しく知りたい方に届けば幸いです。

おすすめサロン予約システム比較ランキング

商品画像1
2
3
4
5
サービス名Repitte BEAUTYSALON BOARDReserviaRESERVABeautyMerit
おすすめポイントLINE連携で顧客囲い込み!格安で快適な予約システムを導入!HOT PEPPER Beautyに掲載!美容に興味があるユーザーへアプローチ!簡単WEB予約で24時間顧客を逃さずにリピート客取得を強化!ビジネスを自動化管理!フリープランから0円で利用可能!サロン独自のポイントシステムで顧客満足度をUP!
基本機能月間予約件数:無制限
登録顧客件数:無制限
予約受付期間:無制限
予約メニュー:最大 200件
スタッフ
スタッフ毎の対応メニュー設定
並行対応数設定
シフトカレンダー設定
会員機能 など
予約管理
顧客管理
メッセージ配信
サロンダイレクト
レジ機能
集計・分析機能
自社求人ぺージ作成機能
HOT PEPPER Beauty 掲載管理
月間予約数
メニュー登録数
クーポン登録数
Google で予約
Googleマイビジネス連携
スタッフ指名
サロンカード(アプリ)
スタッフ専用ページリッチ化 など
自動メール・メルマガ配信
顧客・会員管理(CRM)
マルチデバイス
オンライン決済
Zoom連携
スタッフ指名予約
外国語対応
キャンセル待ち受付 など
【アプリ機能】
予約機能
クーポン
メニュー紹介
スタイリスト紹介
商品紹介 など【管理機能一覧】
予約管理
定休日設定
営業時間設定
メニュー設定 など
料金【通常プラン】
・初期費用 9,800円
個人利用:1,980円~/月
店舗利用:7,980円~/月
【新規顧客獲得応援プラン】
90万円(リピッテ初期費用+年間利用+有料オプション)
無料【Light】
初期費用 3万円/月額費用9,000円
【Basic S】
初期費用 10万円/月額費用2万1,000円
【Advance】
初期費用 10万円/月額費用3万3,000円"
【フリー】
初期費用:0円/月額利用料0円
【ブルー】
初期費用:0円/月額利用料2,200円(税込)
【シルバー】
初期費用:0円/月額利用料5,500円(税込) など"
・初期費用 10万円
・月額費用 2万円
※契約店舗数と加入プランにより料金変動"
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら